今日は亡父の命日である。亡くなってもう二十年が経つ。

 父親は無類の車好き、ドライブ好きで、幼い頃からいろんなところに連れて行ってもらった。東海・北陸地方だと郡上八幡、飛騨高山、三方五湖、あるいは伊勢、関西方面はもちろんのこと、まだ東名高速道路が全線開通していない時期に、熱海方面まで連れて行ってもらった記憶がある。

 で、最後に車でいっしょに行ったのはどこだったろうかと思い返してみると、…たぶん、あの時である。

 あれは、私たち夫婦がまだ結婚して間もない頃、京都方面に旅行に出かけたことがあって、その際、父親は車を飛ばして合流してくれたのである。場所は、奈良の高畑にある新薬師寺。例の十二神将像で有名な天平時代のお寺である。

新薬師寺

Elmarit 28mm f2.8 1st + M9-P


 愛車のメルセデスを新薬師寺の前に停めて待っていてくれた時の光景を思い出す。あの時、すでに父親はかなり肝臓の状態が悪かったようで、C型肝炎が悪化しないようにとインターフェロンの注射を定期的に行っていたが、「情けない話だが、車で奈良に来る程度のことで、けっこう疲れるようになってしまったよ…」と珍しく弱音を吐いていたのを思い出す。

 住職の方が堂内の薬師如来像について説明をしてくださっていたのを覚えている。「薬師如来さんは、西方浄土の阿弥陀さんと対を為している仏さんで、こちらは東方の瑠璃光浄土を司っておられます。体中から青い美しい光を放ち世界を照らしてくださっています。薬師如来さんは全部で十二の大願を掲げていらっしゃいまして、その七番目が人々の病気を平癒してくださるというものです」

 その薬師如来さんにずっと手を合わせていた父親。自分の病気平癒を願っていたのであろうか。そして、もう一度元気になって、また昔のように日本全国どこへでも車で出かけられるようになりたいと思っていたのであろうか。…しかしながら、あれから三年足らずして、父親は肝硬変で亡くなってしまった。

 スポーツマンで何事にもアクティブだった父親は、たぶん西方浄土よりも東方浄土が似合っている。…朝焼けの空に向かって父親と話をしてみることにした。瑠璃光はラピスラズリの色である。